先人の思考を知る事が、早く上手になる為の近道。
京都市二条美容室【cirrus】の上田です。
人の「技術」って見ます?
カットとか、
カラーとか、
パーマとか、
フィニッシュワークとか。
見た方が良いですよ。
人の「技術」って見ます?
カットとか、
カラーとか、
パーマとか、
フィニッシュワークとか。
見た方が良いですよ。
そんで、聞いた方が良いですよ。
「あの人のカットしてた時、何を考えてカットしてたんですか?」って。
そしたら、細かく教えてくれますよ。
「丸くしたいから、こーしてるんだよ」
「ネープとこ締めたいから、立体裁断入れてんだよ」
とかさ。
見てるだけじゃ分かんないよ。
そのやってる人って、何かしら考えてやってるんですよ。
その思考を知る事で、自分も格段に良い技術を実践出来るんですよ。
今日、営業終わったら聞こう?
いやいや、今聞かないと。
じゃないと、やってた本人も何してたか忘れますよ。
少なくとも僕は。笑。
では。
では。
0コメント