言葉の裏にあるのは、探って欲しい事。

京都市二条美容室【cirrus】の上田です。

カウンセリングについて。

僕は、カウンセリング(最近はコンサルテーションって言うのかな?)の大まかな流れというものが存在します。

1、どんな雰囲気にしたいのか。
2、カタログや画像で共有。
2、スタイルの雰囲気にするには、このくらいの長さやレイヤーなど切って良いか確認。
3、悩みなどを確認。
4、悩みを踏まえて再度提案。スタイルの微調整&修正。
5、スタイルのまとめ&確認。

まぁ、普通ですよね。

なんですが、

ご新規様でも顧客様でも、

かかる時間あまり変わらないです。

てゆのも、

常に言葉の裏を考えてるんですよね。

言われた言葉のそのまま確認するんじゃなく、カウンセリング最中のキーワードみたいなものを拾ってその裏にあるものを確認しています。

すると、

「そうそう!それー!」

みたいな言葉が返ってくると後はそれに合わせてスタイルに落とし込んで行きます。

『言葉の裏側を拾い共感&提案する』

ずっとこのカウンセリングですねー。

より言葉の裏を探っていきます。

それではー。

0コメント

  • 1000 / 1000