世の中は『どうする事も出来ない問題』など回ってこない。

京都市二条美容室【cirrus】の上田です。

毎日サロンワークをしていますと、

色んな問題が出てきますね。

経営面であり、

スタッフ教育であり、

時間管理、

対お客様のややこしい髪の施術など。

ほんっっっと、

色々あります。

でもですね、

『どうする事も出来ない問題など自分には回ってこない』

と思ってるんですよ。

経営面にしても、経営面を見る立場なので
そうゆう問題が回ってくる。

ややこしい髪の施術だって僕自身がキャリアのある美容師だから回ってくる。

今の僕に、
「世界経済を良くしろ!」
「日本憲法をウンタラカンタラ」なんて、
大きい話は来ませんから。笑。

解決出来る問題しか降りかかって来ないのです。
だから、
サロンワークにおいてスタッフに初めての事を任せるタイミング(新規入客、カラーカウンセリング、アイロン操作、フィニッシュワーク等など)があった時に、

任された側は緊張と不安があるだろうが冷静になって今一度、

『自分は出来るから任されたのだ』

と思って頂きたい。

出来ると思ったから、僕は技術をその子に振ります。

ややこしそうな髪や、
難しそうな頭の形、
繊細な行程が必要なカラー、パーマ、ストレート。
ご新規客様のカット。

「この子に出来るはずない」
と思っていたら、そもそも振りません。

『必ず解決出来る、必ず上手くいく』

あとは、やり方を考えて。

今の貴方達にはそのスキルが有るのだから。

それでは。





0コメント

  • 1000 / 1000