当たり前の事にやっと気付いたかも知れない。

京都市二条美容室【cirrus】の上田です。


今日は、そらそうだろうと言われる事に気付いた事を。

こないだ営業中に時間が空いたんで、少し外に出たんですよ。

まぁ、当然ですが色んな人とすれ違う訳です。

cirrusにご来店頂いてる方とも会ったり。

でも、ご来店されてない方の方が圧倒的に多いんですよね。

んで、ふと思ったんですけど、

「何でこの人達は、cirrusに来ないんだろう」

って。

色んな理由があると思うですが、

「自宅から近いから」

これだとcirrusから半径300メートルくらいなら来れますよね。

でも半径300メートル以内にお住まいの方が全員来ている訳では無いんです。

「技術が良いから」

うちだって技術力はあります!
カットだってカラーだってスタリングだって上手にします。撮影も頻繁にしていますしね。

「接客・サービスが良いから」

美容室に行くのって非日常感を楽しみたい方も多いと思うので、接客・サービスは高い方が良いに越した事は無いですしね。
これも悪くはないと思うんです。

「人柄が良いから」

まぁ相性って大事だと思います。
でも最近では、そんな高圧的な美容師さんや不快な思いをさせる美容師さんは減ってるのでは?


とまぁ、色々と理由はあるのですが、

それなりにcirrusはクリアしてると思うです。

でも、全員は来ないんです。

何故だろう?

と考えているとある事に気付いたんですね。

上記の事って全て受け身(ご来店されてから)の話だって事に。


受け身ではなく攻めないとお客様は来ないのでは無いかと。

そこで「攻め」って意味で出てきたのが、

『情報発信力』

では思ったんですよ。

そもそも
『cirrusなんて美容室知らない』
なんでよね。

現在はホットペッパーに掲載させて頂き、
初めてcirrusを知って頂きご来店下さる方がほとんどです。

これってホットペッパーって言う情報発信力に掲載されている「cirrus」でしかないのです。

つまりは、
『ホットペッパーの情報発信力でありcirrusの情報発信力では無い』
なんですよね。

だから、「cirrus」としての情報発信力を高めないと、

自走していかないんですよ。

よく聞く話で、
「ホットペッパー掲載を止めた途端に新規のお客様が来なくなった」

「そして、また掲載開始」

そらそうですよね。

自店の情報発信力が無いんですもの。


cirrusの意向としては、ホットペッパー掲載を辞めるわけでは無いですが、

『いつでも自走できる状態にする為に、より一層の情報発信力を高めていかなければならない』

なんですね。

となると、

「ご来店されている方のお友達や家族間での話題性」

「話題に出る為には、強み・特色を全面に押し出す」

「そして、来店したいと思う方がアクションに移った時のホームページの仕様強化や、検索をしやすくするようなアクセスヒット率」

等が、大事だろうと思う。

しかし行き着く所は、デザインから広がる話題性を創りたいってのが本音。

だから、撮影もやる。
ただ良いものを撮るだけじゃなく、
「コンセプトヘアデザイン」を撮る。
そして、ネットによる発信・拡散。

サロンワークでも良いものを創る。
言われたままを作るのではなく、
「コンセプトデザイン要素」や「デザインの奥行き」を感じさせるスタイルを創る。
そして、リアルな口コミで広がるリアルコミュニティ。

『作る』から『創る』へ。

なんか、ここ最近、もやもやしてたのが、

少しスッキリしました。

忘れない為にも書き留めてみました。

当たり前なんですけどね。



ご意見お待ちしています。

それではー。






0コメント

  • 1000 / 1000