「考える」も大事だけども、『皮膚感覚』ってもっと大事なんだろうな。
京都市二条美容室【cirrus】の上田です。
日々、サロンワークやレッスンや撮影などをしていく上で、課題なんかも多く出てきます。
当然ですよね。
そこに伸びしろを感じるのです。
そして、課題に対して色々考えます。
そして、実践します。
そして、また課題が。
という思考と行動のサイクルが当然大事です。
だけども、実践してみて、
うまくいくときの、
『皮膚感覚』みたいなものってすごく重要な気がします。
そこには、自分にしか無い感覚。
そんな感覚を潰さずに感覚の質を上げていくってのが、
なんとなく、しっくりくるんですよね。
やっぱり積み重ねか。
ではー。
0コメント