“掃除”や“片付け”が下手な人へ。
京都市二条美容室【cirrus】の上田です。
タイトル通りですが、
「片付けが下手な人」って居ますよね。
少し考え方を変えるだけで、
グッと片付け上手になれるんですよ。
ていうのが、
『片付けではなく、次の準備をする』
って考え。
常にこの考えを持って欲しい。
例えば、カットが終わるじゃないですか。
セット面をキレイにするわけです。
ここで、「片付けが下手な人」はやはり甘いのです。視野が狭い。
少し髪の毛が残っていたり、
椅子の向きがずれていたり、
鏡が少し汚れていたり、
使ったりワゴンの上がゴチャっとしたままだったり。
スタイリング剤の出しっぱなし。
お仕上げに使ったアイロンとか。
このままじゃダメですよね。
ここで、このセット面を使うから「次の準備をする」と考えると、
やっぱり徹底的にキレイにしとかないとと思うんです。
じゃないと、次の施術がやりにくいじゃないですか?
片付けという認識であれば、視野が狭くなります。
でも、次の準備という認識であれば、必ず視野が広くなります。
そして、すぐ使う事になっても良いようにキレイにするスピード上がるのです。
これ本当に。
まぁこんな事を書いている私も、
「片付け下手」ですが。笑。
気をつけていきます。
それではー。
0コメント