「型崩し」と「形無し」。
京都市二条美容室【cirrus】の上田です。
美容師をしていますと、
よく耳にするのが、
「ベーシックをしっかりやろう」とか、
「行き詰まったらベーシックをもう一度勉強してみよう」とよく聞きます。
美容師をしていますと、
よく耳にするのが、
「ベーシックをしっかりやろう」とか、
「行き詰まったらベーシックをもう一度勉強してみよう」とよく聞きます。
ベーシックの重要性などは今更言うまでも無いとは思いますが。
技術にしても接客にしても、基本や、当たり前の所作みたいなものは必要な重要項目だと思います。
それが出来て、自分流に変化させるのが、
『型崩し』
であり、
その基本も出来ていないのに、自分流にするのは、
『形無し』
なんですよ。
別に『形無し』が悪という訳ではないですが、
「自分の表現の幅」が狭くなると思います。
やはり幅は広くないと。
だからこそ、まずは基本をしっかりと学びたいものです。
それでは。
0コメント