今言わなかった事は、今日誰かが聞きたかった事かも知れない。
おはようございます。
本日も早朝セットから。
京都市二条美容室【cirrus】、上田でございます。
ビビッと思いついたフレーズ。
『今言わなかった事は、今日お客様が聞きたかった事かも知れない』
本日も早朝セットから。
京都市二条美容室【cirrus】、上田でございます。
ビビッと思いついたフレーズ。
『今言わなかった事は、今日お客様が聞きたかった事かも知れない』
スタッフと「提案」について話してて、出てきた言葉です。
ご来店されたお客様に対しての「美容師側の提案の基本スタンス」を言葉で表現したのですが、
何か自分の中でしっくりきましたので書きました。
この基本スタンスは大事にしてるんですよ。
デザインの提案もしかり、
ヘアケアや、
ご自宅スタイリング方法も。
自分が思った事考えた事ってお客様が気になっていた事かもしれないんですよね。
「この辺りもう少し切りませんかー?」
「こんな風に乾かすと良いですよー」
「◯◯さんだとミストが良いと思います」
「今現在お使いのスタイリング剤で大丈夫ですよー」
とかね。
そして、対スタッフにしても同じ事が言える気がします。
『今言わなかった事は、今日スタッフが聞きたかった事かも知れない』
明日でもなく今日が大事。
何かを人に伝えるって面倒なんです。
でも、それはその人が聞きたかった事かも知れないって思うとちょっと言ってみようかななんて思いませんか?
技術にしても接客にしても営業していたら色々と気になるところありますね。
でも、スタッフは
「出来ない」
じゃなく、
「知らない」
だと思うんですよ。
だから、気付いてもらう為、知ってもらう為今日も伝えていきます。
それではー。
0コメント