『道』を創り、『景色』を見たい。
京都市二条美容室【cirrus】の上田です。
業種に関わらず、皆様が思っていることなのでしょうが、
美容室を存続させていくのにあたって、
僕の根本にあるのが、
『道を創っていきたい』
なのです。
存続させるというのは、
道を創っていく事だと思うのです。
通ってゆく道や、通ってきた道に、
色んな種を蒔き
水を撒き、
芽を出させ、
色んな草を生やし、
木になり、
色んな花を咲かせて、
色んな実を実らせ、
そしてまた種を拾い、
また進んで行く道で、
植えていく。
進んだ道から振り返った時に、
どんな木々が、
どんな色彩が、
どんな果実が、
どんな景色が広がっているかを、
を楽しみにしているのです。
そして進んでいく道の、
道幅を広げながら進んでいくのです。
道幅を広げると種を植えたりや、
木々を育てていくのに行き届くかなくなります。
だから賛同してくれる者が現れ、広げた道幅に私に代わって種を植え育てていってくれると思うのです。
そして、ずーと道幅を広げながら進んでいくのです。
軌跡ですね。
なんか漠然としてますが、
そんなイメージ。
だから前を見て進んでいきます。
「一寸先は闇」などど言いますが、
僕の見る先は、常に、
「一寸先は光」で在りたいと思います。
賛同してくれる方、お声掛けくださいませ。
ではー。
0コメント