注意の仕方。

京都市二条美容室【cirrus】の上田です。


今日は少し「注意の仕方」です。

人は潜在的に、

失敗はしたくないだろうし、

物事はスムーズに上手くいくように行動していくはずなのです。

でも、失敗やミスはいつでもあり得る事です。

人間ですから。

なので、ミスをしたってのは、

「大きい」か、

「小さい」か、

なのです。

そして、この時の注意の仕方なのですが、

僕は決めている事があって、

「小さいミスほど、厳しく注意します」

「大きいミスほど、励ますように注意します」

言った通り、誰でもミスはしたくないものというのが前提ですが、

「小さなミスほど、自分の不注意が引き起こす」からなのです。

「大きいミスほど、色んなタイミングが重なりどうしようもなく引き起こしてしまう」からなのです。

大きいミスも始めは小さなミスから始まります。
その小さなミスが重なり、タイミングが悪くなり、ミスが大きくなるものだと思っています。

まぁ事故ですね。

起きてしまったものはしょうがない。

でも原因は必ず自分にあると覚えていて欲しいですね。

でも、大きいミスほど、

「経験」に変わるのです。

それこそが「経験値」なのかも。

それではー。




0コメント

  • 1000 / 1000