ブローレッスンしてみた。

京都市二条美容室【cirrus】の上田です。

最近は、

ブローレスな時代かもしれません。

サロンワーク中でも、

「こってりブロー」をする方なんて、

そんなに居ないですよね。

でもね、

「出来ないより出来た方が良い」

だし、

「美容師として当たり前の技術・知識」

に直結する事なんですよね。

そこにある技術ってただ伸ばすだけではないんですよね。

ブラシと風の関係性や、

髪の毛に対して、どのように熱を入れるか?

ブラシの抜き方。

立ち上げや、ボリュームダウン。

柔らかく作るには?

しなやかに作るには?

いろーんな事を考えるんです。

そして、

『髪を見る』

って事なんでしょうね。

カットにしかり、

カラーやパーマ。

色んな技術があるけれど、

髪の毛をきちんと見れる(理解できる)って事が、

大事だと思うんですよね。

今日も大事に。

ではー。



0コメント

  • 1000 / 1000