カットを見る時の視点とは?

京都市二条美容室【cirrus】の上田です。

カットレッスンでデモをするんですが、

見るべき視点の話。

よくあるのが、

「ハサミを見てる」

そこじゃないんですよ。

見るべきところは、

スライスの取り方、

コームによる引き出し方や、

パネルに対してのコームの抜き方、

左手の指のアングルとか。

その辺りをしっかり見た方がタメにたる事が多いんです。

基本的には、

右手(ハサミを持っている手)は、

切っているだけですから。

細かいテクニックや、

点をガイドに線にしていく際や、

ヘアデザインを再現性のあるもので、

立体的にしていくには、

ほんと左手が重要。

そんな所を見ていて欲しいですね。

それではー。



0コメント

  • 1000 / 1000