最終判断はするが、最終判断前はスタッフ決断してもらう。

京都市二条美容室【cirrus】の上田です。

人は日々、

『選択と決断』を求められ、その連続の中で仕事をしています。

ポジションや、状況によって、

そもそも問われる事も違えば、

判断を決める要因も違うでしょう。

しかし、良くも悪くも、

「決断」していかなければならないのです。

これこそが、人の上に立ち下を引っ張っていく為の必要な要因の1つと思っているからです。

だから、うちの体制として、

最終判断は僕がしますが、

その前は、スタッフにも考えてもらい自分なりの判断をしてもらいます。

「選択と決断」のクセをつけてもらう為ですね。

こーいった技術以外の事も考えてもらい責任感や個の成長を促していきます。

それではー。


0コメント

  • 1000 / 1000